SSブログ

僕の健康を考え帰国子女の妻が七草がゆを作ってくれた。感激! [■結婚相談所通信]

僕の健康を考え帰国子女の妻が七草がゆを作ってくれた。感激!

日本の行事には(1月7日)の朝に 七草のお粥を食べて
無病息災を願う古来からの風習が有ります。
スーパーなどでせり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、
すずな、すずしろという七草を袋詰めして売っていますが
昨今は、その様なことをする家も少なくなっています。
しかし7日の朝に 七草のお粥は理に適っていると思います。
お正月の料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に
不足しがちな栄養素を補うという効能もあるそうです。

昨年の10月に私共結婚相談所をめでたく巣立ちました新婚カップルの
旦那様より年賀状もいただいておりましたが、
その後1月7日に26歳の若い奥様が 作って下さった七草がゆの写真付きでメールが届きました。
新妻の奥様は、父親の仕事でカナダからの帰国子女です。
よもや日本の風習には疎い彼女が日本の古い風習の
七草がゆを作って下さるとは予想外で大感激したようです。

[メール]感激した旦那様からのメール
(名前など個人情報に触れるところ一部抜粋)して紹介します。

仕事に熱心な久保田先生は、既にお仕事していると思いますが
僕も5日から仕事で正月からの酒で少々疲れていましたが
○○ちゃん(奥様)が7日に予想外にも七草がゆを作ってくれました。
幼少から海外育ちで日本の風習など意識していないと思っていましたが、
すごく美味しくて疲れ気味だった身体も嬉しさから
一気に回復、改めて僕を心から気使ってくれ妻がいてくれることに感激です。
同時に親身にお世話してもらい今の妻との生活ができた久保田先生にも感謝です。
遠い思い出ですが母の作る実家の10数年前のおかゆとは違って今風に○○ちゃんオリジナルです。
何より嬉しかった(うますぎる○○ちゃん風七草がゆ)を添付しますので見て下さい。
○○男

私は食べておりませんが、おのろけも含めて御馳走様でした。

[ぴかぴか(新しい)]結婚相談所 東京 良縁カウンセリングルーム外苑
nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。